• HOME
  • 会社の種類

会社の種類

zyosei.PNG

会社を設立すると言っても、実際には大きく分けて4つの形態が会社法では定められています。

出資者と経営者が分離している「株式会社」、出資者と経営者が分離していない「持分会社」があり、持分会社はさらに「合名会社」「合資会社」「合同会社」の3種類に分類されます。

それぞれに特徴がありますので、ご自身の起業スタイルに合わせて決められるとよいでしょう。

 

会社の種類


株式会社について

株式会社の特徴として、会社のオーナー(株主)と経営者(取締役)が分離しているということがあります。
より多くの資本を集めることができるということ、社会的な信用度が増すということ以外にも多くのメリットがあります。

どのような特徴があるのかをしっかり押さえる上でも、一度詳細をご確認ください。

>>詳しくはこちら


 

持分会社について

持分会社とは、合名会社合資会社合同会社の総称です。
持分会社の特徴として、会社の所有と経営が一致しています。

メリットとしては、定款認証が必要ない、株式会社よりも登録免許税が安いなどのメリットもありますが、株式会社よりもイメージが悪く信頼性が劣る場合もあります。
それぞれの会社形態を確認する上でも、詳細をご確認ください。


>>詳しくはこちら

 

その他法人設立に関しては以下をご覧下さい。

 

>>LLP(有限責任事業組合)とLLC(合同会社)についてはこちら

 

>>医療法人について

 

toiawase4.PNG

>>24時間メール受付中です!
 

事務所に関しての詳細はこちらをご覧ください! 

matusima-egao0004.png

代表挨拶

 

事務所紹介

 

アクセス

無料相談実施中

 

料金表

 

HOME


Copyright © 2010 東京中央行政書士事務所 二見達彦税理士事務所 All Rights Reserved.